買取実績

鉄道模型本当に事前見積り金額で本当に買取りしてもらえますか?

高く売るコツ

(更新日:2021年9月7日)

あれ?事前見積りの金額と大幅に違う!?

こんな声にお応えして、事前見積りに関わるトラブル防止の方法をお伝え致します。

目次


1、状態をきちんと伝えましょう。


2、条件を確認しましょう。


3、期限の確認もおこないましょう。



今回は事前トラブル防止についてお話しさせて頂きます。

1、状態をきちんと伝えましょう。

買取り店でよく書かれている『最高買取価格〇〇万円!』と言うようなキーワードには注意を払って下さい。

その書かれている最高買取り価格は新品未使用品の場合と言ったケースが良くあります。 新品で買われてそのまま売却する場合は満額の〇〇万円で買取りしますよ!

と言う事ですが、新品商品をそのまま売却するという事はなかなか無いモノです。 お店によっては、中古品は箱から出して飾っておいただけでも、箱から出した(開封した)と言う意味で未使用と言うキーワードは薄れてしまうので、今ご自身の持っている商品がリアルにどんな状態・どの様な保管状況なのかを買取り店に説明をして、場合によっては画像などを送って状態をきちんと伝えましょう。

鉄道本舗では事前見積りの際に状態などを細かくヒアリングさせて頂き、細かな状態をご連絡頂けるほどリアルな買取り金額をお伝えさせて頂きます。

2、条件を確認しましょう。

さきほどの『最高買取価格〇〇万円!』と謳っているお店では、その最高買取価格○○万円と言うのは、どの様な状態か?と言う事をまず最初に確認しましょう。

新品未使用品で最高買取価格〇〇万円の場合は、これ以上の買取価格は期待できないかもしれないですし。 店の方針として一般的なリサイクルショップで売られている商品としての最高買取価格〇〇万円とも謳っているかもしれません。

この場合新品未使用品を持っていた場合、さらなる価格が見込まれる可能性があります。 これは店の表示の方針なので、条件をしっかり確認をして売却予定もモノと条件が一致するか確認をしましょう。

3、期限の確認もおこないましょう。

車の買取りでよくあるのが、この場で即決して頂いた場合、〇〇万円で価格で買取りさせて頂きますと言ったような駆け引きもございますが、鉄道模型の買取り店でも同じような駆け引きがなされています。

鉄道模型でも人気のある限定品の場合は需要が多い場合は強気で買取りも行う事ができるのですが、供給が多くなった場合は買取り価格は弱気になってしまいます。

なので半年前と同じ金額で買取りをおこなうと言うのは難しい場合もあるので、買取担当者に事前査定の有効期日はいつまでなのか、しっかりと確認をおこなう事ををお勧め致します。

▼新品やジャンク品の鉄道模型の買取りも実施中です。▼

売れない鉄道模型の特徴とは
2023.04.16
高く売るコツ
売れない鉄道模型の特徴とは?高く売るための方法やコツ

売れないと思っていた鉄道模型でも、高く売るための方法やコツを知れば高値で売れる可能性が高まります。そこで本記事では、鉄道模型とは何か、その価値をはじめ、売れない鉄道模型の特徴や高く売る方法などについてお伝えします。

2019.12.22
高く売るコツ
鉄道ジオラマの買取:買取価格事例と高価売却の方法を解説

目次1 鉄道ジオラマ買取りを解説1.1 案件ごとの買取事例1.1.1 ≫買取価格:5,000円 【大きさ畳1畳分】ジオラマ レール 線路 高架 木 芝生 建物1.1.2 ≫買取価格:6,000円 ジオラマ 北海道型給水塔 […]

2020.10.05
高く売るコツ
動作改造がされている鉄道部品・鉄道模型の買取り

    今回のお話は改造が施されている鉄道部品・鉄道模型の買取りについてブログを書きました。   2010年から鉄道専門の買取店を立ち上げさせて頂き過去様々な鉄道部品を買取りさせて頂く中で、 […]

2020.03.20
高く売るコツ
ジオラマをプラスα高く売る方法

目次1 処分する予定だったジオラマを高く売る方法1.1 とにかくリアルを追求する1.1.1 1.1.2 ライトなど明かりのギミックを多用する1.1.3 転車台や踏切りなど動くものを配置する1.1.3.1 人の人形をつかっ […]

買取依頼・お問い合わせはこちらから

24時間受付お問い合わせフォーム 0120-64-1049 営業時間 9:30〜18:00 / 年中無休