買取実績

  • HOME
  • 買取コラム
  • 売れない鉄道模型の特徴とは?高く売るための方法やコツ

売れない鉄道模型の特徴とは?高く売るための方法やコツ

高く売るコツ

(更新日:2023年7月28日)

思い出が詰まった鉄道模型。「価値があるものだからできる限り高く売りたい」「売れない鉄道模型をどうにか売却したい」と考える方は少なくありません。

そこでまず重要なのは、鉄道模型の状態です。 当たり前かもしれませんが、状態が良ければ買取価格が高くなります。 

そこで本記事では鉄道模型とは何か、その価値をはじめ、売れないと思っていた鉄道模型を高く売る方法やコツなどについてお伝えしますので、ぜひ参考になさってください。

鉄道模型とは?その価値

鉄道模型とは?

鉄道模型とは、実物の鉄道模型を縮小した模型のことを指します。車両本体のデザインはもちろん、連結部分などの細部にわたって忠実に再現されているのが大きな魅力です。

また鉄道模型といってもその大きさや形がまちまちで、一般的に親しまれている鉄道模型のサイズは「Nゲージ」が多く、その次に「HOゲージ」が続きますが、これらよりさらに大きいものや小さいものもあります。

さらに、鉄道模型にはさまざまな楽しみ方があります。

「コレクションをする」「路線に車両を走らせる」という方法が基本ですが、その他の楽しみ方は次の通りです。

  • 車両を実物にように精密に作る
  • 路線周辺の風景も込みでジオラマとして制作する
  • 電車の先頭にカメラ等をつけて路線を走っているかのような映像を楽しむ
  • さまざまな路線を組み合わせて自分好みの鉄道システムを作る

このように、奥深い趣味として多くの人を魅了している鉄道模型ですが、実はほとんどの場合で出荷ロット数が決まっているため、一度生産を終了してしまうと次にいつ再生産されるのかがわかりません。

また小規模なメーカーから発売された”レア物”や、販売する地域・期間が限定されている”限定品”もあります。

そのため、ジャンク品の鉄道模型にプレミア価格がついている場合や、買取専門店に売却をすると、思わぬ高値がつくこともあります。

では売れない鉄道模型にはどのような特徴があるのか、次の項目で見ていきましょう。

売れない鉄道模型の特徴とは

売れない鉄道模型の特徴とは

ジャンク品でも売れる可能性がある鉄道模型ですが、思っているほど価値がつかない場合や売れないときもあります。

一般的に、価値がつきにくいとされる鉄道模型の特徴は次の通りです。

売れない鉄道模型①組み立て途中のもの

組み立て途中の鉄道模型は、パーツが揃っているのかがわかりにくい部分があるため、価格がつきにくいです。

また、未開封の鉄道模型の場合は、説明書や付属品があるかどうかで買取価格が大きく変わります。パーツが一つ足りないというだけで、売れない場合や買取価格が1/10になってしまう場合があります。

売れない鉄道模型②ひどい損傷や破壊・過剰塗装

いくら希少価値が高い鉄道模型であっても、原型をとどめていないほど破壊されていて直すことが不可能な場合は、基本的に価格がつきにくく、ほとんどの場合で売れません。

例えば、ボディや代車パーツが激しく折れている場合や、元のボディの色がわからないほど過剰塗装されたものも買取不可になる可能性が高いです。

壊れている鉄道模型やジャンク品は売れない?

先ほどお伝えしたように、「ボディやパーツにひどい損傷がある」「過剰塗装されている」鉄道模型は買取不可になる場合が多いですが、ただ単に壊れているジャンク品の場合は売却できる可能性があります。

その理由は、鉄道模型が壊れていてレールの上で走らせることができなくても、観賞用やヴィンテージ品として、あえて古くなった鉄道模型をコレクションしている人もいるからです。

このように、壊れて動かない鉄道模型は売れないというイメージが強いかと思いますが、”レア物”と言われる模型は「壊れていても欲しい」と考える方が大勢います。

また、壊れている鉄道模型を直すことが好きな人もいます。「ジャンク品の模型をどのような方法で直したのか?」という知識やテクニック、自分だけの秘策を持っているのも、鉄道模型ユーザーを魅了するポイントやステータスになります。

鉄道模型の買取で高額になる例

商品・メーカー名買取金額(目安)高額になる理由
カツミ 特急あじあ 客車6両セット KTM 同梱不可 南満州鉄道40,000円現在生産されておらず、貴重な車両は高値で売れるため、買取価格も上がります。
ojゲージ 1/45 Modello Sette オロハネ10 4 10系客車Modello Sette100,000円細部まで本物に拘って制作されている(ウェザリング塗装)※本物の汚れ方を再現をプロ級方が塗装した場合や室内灯など更に本物っぽく改造してある場合は値段が上がります。

これらの鉄道模型は大変希少価値が高く、ジャンク品でも需要があるため、買取を依頼すると高額で買い取ってもらえる可能性が高いです。

鉄道模型はどんな方法で売却できる?

鉄道模型を捨てる・譲渡するより、「売ってお金にしたい」と考える方も多くいらっしゃいます。

そこでここでは、一般的な買取方法についてお伝えします。

インターネットオークション

インターネットオークションとは、オークション形式で売買する方法です。インターネット環境さえあればスマホやパソコンで出品できる手軽さがあります。

複数の入札者が商品の値段を競り上げていき、オークションが終了した時点で最高価格を入札した方が落札者となるため、希少価値が高い鉄道模型だと価格が高額になるメリットがあります。

フリマアプリ

フリマアプリは、インターネットオークションより後に始まったサービスですが、近年では若者や主婦などを中心に、アプリ利用者の需要が急速に高まっています。

またインターネットオークションとの違いは、最高価格で落札されるオークション形式と違い、出品者が商品に対して自由に価格設定ができることです。

しかし、フリマアプリで販売する方法は、時に高額で売れる場合があるため魅力があるかもしれませんが、場合によっては売れない時もあります。

そのため、鉄道模型が売れるように映える写真を準備したり、出品時に商品に関する内容を詳しく記載したりなど、さまざまな工夫が必要とされます。

買取専門業者

前述したインターネットオークションやフリマアプリで販売する方法は、時に高額で売れる場合がありますが、必ずしも高く売れるものではなく、場合によっては売れ残ってしまう可能性も。

一方で鉄道模型買取の専門業者に査定を依頼すると、自身で販売をするより高値で引き取ってもらえるケースが多々あります。

もし専門業者に買取を依頼する場合は、高い専門知識を持ち合わせた業者へ依頼をすることで、コレクションの価値が適切に判定され、これまで大切にしてきた鉄道模型を正しい価格で買い取ってもらうことができるでしょう。

鉄道模型を高く売るための方法やコツ

鉄道模型を高く売るための方法やコツ

売れない・価値がないと思っていた鉄道模型でも、高く売るためのコツを把握してそれを実践したら高価がつくかもしれません。

ここでは、鉄道模型を高く売るための方法やコツについてご紹介します。

売りたい鉄道模型の価格相場を把握する

大切にしてきた鉄道模型を売るのであれば、少しでも高く買い取りしてくれる業者に売りたいですよね。そのためには、まず鉄道模型の価格相場を知ることが重要です。

売りたい鉄道模型の価格相場を把握していない場合、ただ提示された金額で取引をしてしまうことになり、それが適正な価格なのかどうかが判断できません。そのため、買取業者に買い叩かれないためにも、事前に価格相場を調べておくことをおすすめします。

価格相場を調べるには、インターネットで調べるのが最も手軽な方法です。

具体的な方法は次の通り。

  • フリマアプリやオークションサイトでいくらで売りに出されているのか
  • 鉄道模型専門の買取を行っている業者のサイトで商品名などで調べる

このような方法で情報収集をしっかりと行い、高く売却できるようにしましょう。

複数の業者で買取価格を比較する

鉄道模型を高く売りたい方は、複数の業者に査定を依頼して比較することをおすすめします。その理由は、買取店舗によって査定価格が異なる場合があるからです。

例えば、「何十年も前の鉄道模型だから付かないだろう」と思っている場合でも、購入時より高値がついて「お宝」になっているものもあり、その価値を正しく見出すには、鉄道模型に関する知識や経験が必要です。

しかし、買取業者によっては知識や経験が乏しく、提示する価格が異なったり正しく判断してくれなかったりすることがあるため、複数の業者に査定をしてもらい価格を比較するようにしましょう。

可能な範囲で購入時の状態に戻す

鉄道模型は、購入時の状態に近ければ近いほど高値がつきやすくなります。

そのため、汚れやホコリを落としてできる限り綺麗にして、買い手によく見えるようにしましょう。

特に車輪は車体の下にあるので、しっかりと確認をしないと汚れの有無が判別しにくいです。しかし、査定の時はその辺りも細かくチェックされますので、売る前に綺麗にしておくのが適切です。  

また、車輪に汚れがたまっていたり、ギアにホコリが付いていると、車両のライトがチカチカと点滅したり車両がスムーズに動かなかったりします。そのため、査定前に細かい部分を綺麗にしておくことは非常に重要なことだと言えます。

動作に問題がないかチェックしておく

一度開封して利用した鉄道模型は、動作に問題がないかチェックを行うようにしましょう。特に動力車の場合は、動くか動かないかで価値が大きく異なります。

また、Nゲージなどの車両は、レールの上を走らせることができて、その魅力を発揮するものです。

特に長期間走らせていない場合は、最後に走らせた時の状態から変わっていることがあります。見た目は破損はしていないと思っていても、実は壊れている…ということもあるため、売却をする前に動かしてみることが大切です。

主なチェックポイントは次の通りです。

  • モーターが正常に動くか
  • 車輪は回るか
  • レールの上を走らせて動くか

このようなポイントを見て、動作に問題がないかチェックをするようにしましょう。

単品ではなく一度に沢山の鉄道模型を売る

複数の鉄道模型を1度に査定してもらうと、買取価格が高くなる可能性があります。

その理由は、買取業者は鉄道模型を仕入れる際にまとめて買取ができると、単品売りに比べて1品あたりの買取コストが下がるため、それが買取価格に反映されて、高く買い取ってもらいやすくなるからです。

また、単品だと売れないものが、まとめ売りだと買い取ってもらえることもあるので、まとめ売りは売り手と買い手、両者にとってメリットがあります。

鉄道模型の高価買取なら「鉄道本舗」にお任せください!

今回は、売れない鉄道模型の特徴や、高く買い取ってもらう方法などについてお伝えしました。

鉄道本舗では、鉄道グッズ専門店ならではの高価買取で、「丁寧な査定」「親切なサービス」をモットーに、お客様に満足していただけるように買取サービスの対応をさせていただきます。

社長の石川自らが広告塔となり、自身の趣味である鉄道好きが高じて始めた事業であるため、社長の鉄道への愛情が満載の企業です。

また、「これって売れる?」と現地で相談しながらの買取ができるため、お客様との間に安心感と信頼関係が芽生えるのも弊社の魅力の一つ。多くのお客様に定評をいただいております。

<鉄道本舗の特徴>

  • 全国どこへでも出張買取に対応
  • 鉄道模型、部品、資料の高価買取
  • 遺品整理、残留品にも対応
  • 鉄道愛溢れるスタッフ

鉄道本舗では、買取時に鉄道トークを交えつつ楽しく「売るもの・残すもの」が決められます。お客様が大切にしてきたものだからこそ、一緒に慎重に考えていきましょう。

そして、大切な鉄道グッズを真心を込めて親切丁寧に高価買取させていただきます。どんなお問い合わせでも、ぜひお気軽にご相談ください!