買取実績

江ノ電駅構内の駅名標など放出品を買取しました。

買取について

(更新日:2023年1月19日)

江ノ電とは

江ノ島電鉄株式会社は、神奈川県藤沢市に本社置く鉄道事業者で藤沢駅〜鎌倉駅間(10.0km・33分・13駅)を結んでおります。

一般に江ノ電(えのでん)と略称されており、神奈川県内で鉄道1路線(江ノ島電鉄線)を運行しており、2019年から小田急電鉄の完全子会社として運営されています。

1902年(明治35年)から発足する歴史ある鉄道会社で神奈川県の鎌倉を中心とする観光地を繋ぐ鉄道で、国内外問わず非常に人気のある鉄道会社です。

江ノ電の鉄道車両部品入手方法

方向幕や駅名標など駅構内、鉄道車両で使われていた交換品を江ノ電タンコロまつりで販売され一般へ流通しています。

またネットオークションなどでも入手する事が出来ます。

買取した江ノ電駅名標の価値

今回、買取させて頂いた江ノ電の駅名標など駅構内部品について重要なポイントは江ノ電で使われていた部品とわかるかどうかです。

例えば駅名標については、江ノ電の藤沢駅で使われていた駅名標と判断する事ができますが、

↑こちらの様な駅構内の注意書きなど江ノ電で使われていたと判断できる材料が無ければ江ノ電の放出品としての価値を付けるのは難しいです。

駅名標の他に買取した商品

▲路線図

▲乗車券販売案内

江ノ電の高い価値がつくポイント

江ノ電関係品の高い価値がつくポイントは江ノ電関係品とわかる事です。

これはどの鉄道部品でも同じことが言えますが一目で関係とわかる品物に高い価値が付くので、人目に付きやすい部品などは高く売れる可能性があります。

江ノ電関係を手に入れる際も売却する事を前提に考えると人気のある部位を手に入れると言う事も高く売却するコツの一つでもあります。

江ノ電関係の買取りは鉄道本舗までお気軽にご依頼下さい!

2023.01.21
買取について
古い鉄道模型 買取り

目次1 古い鉄道模型も買取可能です!2 ケース無し、不動品、ジャンク品も買取可3 鉄道模型を動かす付属機器も買取 古い鉄道模型も買取可能です! よくいただくご質問として30年〜40年前の鉄道模型は買取できますか?と言うご […]

2023.01.20
買取について
Nゲージ・HOゲージ規格 人物(ストラクチャ)買取 

目次1 人物と言うストラクチャ2 ストラクチャ買取3 何に使うのか?4 情景に合わせた服を着ている。5 箱に入ってなくても売れます。6 鉄道模型に乗っている人物場合 人物と言うストラクチャ 鉄道ジオラマにおいて、よりリア […]

2023.01.19
買取について
横浜市にて時刻表など鉄道古書の出張買取り 

目次1 時刻表・鉄道パズルなど出張買取のご依頼2 時刻表の価値は国鉄時代のモノ3 事業者向けに発行された貨物時刻表 時刻表・鉄道パズルなど出張買取のご依頼 昨日、神奈川県県内にお住まいのお客様より 『鉄道時刻表が30冊ほ […]

2023.01.14
買取について
マスコン(鉄道車両の主幹制御器)の出張買取り

221系のマスコン(主幹制御器)を出張買取りさせていただきました。 特徴としては鍵の解除がされているのでブレーキハンドルも思いのままに動かす事が可能です。 買取前に現在の221系の運転台まわりの画像を撮って見比べてみまし […]

買取依頼・お問い合わせはこちらから

24時間受付お問い合わせフォーム 0120-64-1049 営業時間 9:30〜18:00 / 年中無休