買取実績

Nゲージの査定ポイントとは?高く売る為の方法を解説

高く売るコツ

(更新日:2021年9月7日)

Nゲージを売却するなら高く売りたい!

  鉄道模型といえば、「Nゲージ」が最も多く普及しております。  

Nゲージとは、レールの間隔が9mmであり、縮尺が1/148~1/160の鉄道模型規格のことを指します。  

 

鉄道模型にはまっていたが飽きてきてしまった、あるいは引っ越しなどで処分しなければならず売りに出したい、急にお金が必要となり手放す必要が出てきたしまった方もいるでしょう。  

そこで、買取の際、少しでも高く売る為のNゲージの査定ポイントを紹介いたします。  

車両は問題なく動くか確認しましょう!

 まずは製品が壊れていないかどうかが最も重要なポイントとなります。   レールの上を走らせることができて、その魅力を発揮します。  

違う楽しみ方として飾っておく、とにかく所持をする等の楽しみ方も一つですが、もし破損していたり、故障して動かない場合、査定額は大きく下がってしまうことがあります。  

だから、車両は問題なく動くかどうか、売る前に確認しておく必要があるのです。   特に、しばらくの間走行させていないのであれば、最後に走らせた時の状態から変わっていることがあります。  

もし破損はしていないと思っていても、念のために動かしてみることが大切です。   チェックするポイントとしては、モーターが正常に動くか、車輪は回るか、レールの上を走らせて動くかどうかです。  

見た目の確認も大事ですが、鉄道模型の動きも見ておかないといけません。   また、ホコリがかぶっていたり、車両が汚れていた場合、簡単な掃除をしておくこともお薦めいたします。  

ホコリやチリが車両に絡みついて動きが悪くなることがありますので、動作チェックの前には、軽めの掃除をしておきましょう。  

車輪など細い部分も綺麗にしましょう!

 買取価格を高くするためには、模型が少しでも綺麗に見えることが重要です。   傷を修復するのはなかなか難しいですが、汚れや黒ずみなどは、売る前に綺麗にすることができます。  

例えば、鉄道模型の車輪は、走らせるたびにほこりやちりが付き、それが汚れになっていることがあります。  

特に車輪は、車体の下にあるので、覗かないと汚れがあるかどうかは分かりにくいものです。しかし、査定の時はその辺りも細かくチェックされますので、売る前には綺麗にしておく必要があります。  

稀に車両のライトがチカチカと点滅したり、車両がスムーズに動かないのは、車輪に汚れがたまっていたり、ギアにホコリが付いている可能性が考えられます。だからこそ、細かい部分も綺麗にしておくことは非常に重要です。  

掃除の方法は、レールクリーナー液、ホイールクリーナーをめん棒につけて丁寧に磨いていきます。あまり強くこすり過ぎると色が落ちてしまったり、部品が壊れてしまうこともあるので、慎重に行う必要があります。  

ただ、これらの作業は、売る前にだけ行うのではなく、日頃からメンテナンスとして行っておくことが重要です。 日頃から大切に扱っていれば、売る時にも高く評価されやすくなります。  

同じ車両でもメーカー、年代で買取価格も変わります!

 鉄道車両の査定において、買取金額のベースとなるのが、車両の種類です。  一言で鉄道模型といっても、メーカーも違えば、商品名、型番などが違います。  

メーカーでは、KATOやトミックスが有名ですが、それ以外にも数多くの種類があります。鉄道模型の種類も、Nゲージを始めHOゲージなどもあります。  

まずは、自分が持っている商品名と型番を把握しておき、買取価格を調べましょう。  

調べ方は、直接お店に聞くのもよいですが、その前にインターネットで相場を調べておくことをお薦めいたします。

  中には、鉄道模型の買取専門のページがあり、商品名や型番を入力するだけで、買取価格を知ることができます。ただ同じ商品であっても、状態によって買取価格は変わります。  

表示される買取価格は、あくまで最高額なので、実際の査定額はそれよりも下がることは想定しておかなければなりません。  

できるだけ、複数のサイト、あるいは店舗に相談し、平均的な買取価格を出しておくとよいでしょう。そうすれば、実際に買取する際の交渉に使えますし、どこが高く買い取ってくれるのか判断することができます。  

付属品があればより高価買取が見込めます!

  Nゲージの買取に出す時に、売る側が意識したいのは、高価買取をしてもらうことです。   愛着のある鉄道模型を泣く泣く売るわけですから、できる限り高い価格で買い取ってもらいたいですよね。  

そのためのポイントとして、新品で購入されていた時と同じ状態を再現する事が大切であり、付属品を揃えておくことが大切です。  

 

本体はもちろんですが、アクセサリー、パーツ、取扱説明書、そして外箱もあった方がよいです。 理想は、新品の状態で買取に出すことです。  

中古品で買った際に、付属品がそもそも無かった場合は、買った当時の状態を再現する事です。もしそこから何かしらが欠けていた場合は、査定額がその分下がってしまいます。  

よくあるのはカプラーを交換した際に純正のカプラーを紛失してしまう事です。   わずかな差ではありますが、無いよりは確実にあったほうが良いので必ずケースに入れておく等の管理をお勧め致します。  

付属品は、パーツや箱など、無くしてしまったり、捨ててしまうことが多いので、購入後には管理に気をつけなければなりません。  

購入した時に買取に出すことは考えないかもしれませんが、普段から商品の管理の仕方には気を配るようにしましょう。  

付属品もそうですが、アクセサリーなども含めて、まとめて買い取ってもらう方が買取価格はアップすることがあります。買取に出す時は、まとめて査定に出すようにしてください。  

Nゲージ売却まとめ

  Nゲージの買取査定ポイントは、車両の動作確認をすること、商品名を把握しておくこと、付属品を揃えておくことが重要です。  

査定の仕方はお店によって異なりますが、大まかな部分は共通しております。査定額を上げるためにも、鉄道模型は良い状態を保っておきましょう

出張買取で鉄道用品は高く売れる?少しでも高く売るためのコツ
2023.11.29
高く売るコツ
出張買取で高く売れるコツは?鉄道用品を少しでも高く売るためのポイントも

出張買取で高く売れるのはどのようなものなのでしょうか。また、高く売るためにはどのようなことに気を付ければよいのでしょうか。 今回は、一般的な出張買取で高く売れるためのコツをご紹介するほか、鉄道ファンのみなさまの大切なコレ […]

鉄道のナンバープレートを高く買取ってもらう方法
2023.09.10
高く売るコツ
鉄道車両のナンバープレートを高く買取ってもらうコツとは?魅力や買取実績について

鉄道車両のナンバープレートは、日本の鉄道文化を象徴する重要なアイテムの一つです。そして、その歴史的な価値や希少性から、コレクターや鉄道愛好家に人気があります。 そんな魅力あふれる鉄道のナンバープレートを高値で買取ってもら […]

鉄道の本や雑誌、時刻表などの書籍を買取りしてもらうには?
2023.09.03
高く売るコツ
鉄道の本や雑誌、時刻表などの書籍を買取りしてもらうには?

自宅の本棚にあふれている鉄道関連の本や雑誌などの書籍を処分したいけれど、どうすればよいのかわからない、と悩まれている鉄道ファンの方もいるのではないでしょうか。 そんな時は、買取りサービスを利用するのが便利でおすすめです。 […]

鉄道模型が高い理由
2023.08.13
高く売るコツ
鉄道模型はどうして高いの?高く売れるゲージや種類は?

「鉄道模型はなぜ高いのか?」という疑問を持つ方々も多いでしょう。 鉄道模型の高額化は、ブランドの影響力や品質の高さ、希少性、歴史的な価値など様々な要素によって引き起こされます。 そこで今回は、鉄道模型の価格に影響を与える […]

買取依頼・お問い合わせはこちらから

24時間受付お問い合わせフォーム 0120-641-049 営業時間 9:30〜18:00 / 年中無休