買取実績

食堂車で使われていた食器も買取りさせて頂きます。

買取について

(更新日:2021年9月7日)

こんにちは!  

 

鉄道本舗の石川です!   今回のお話は食堂車で使われていた食器の買取りについてです!   ご自宅に食堂車で使われていたお皿やコップなどがあるけど、使わないのでリサイクルショップに売ろうか鉄道専門店に売ろうかお悩みの方向けに書いたブログです。  

僕は2010年より鉄道専門の買取り店を始めさて頂き過去に色々な買取り案件に携わって来ました。   その中でよくあるのが、鉄道関係の雑貨でお売り先を悩まれている方が多いと言う事です。  

↑100系新幹線で使われていたコーヒーセットと言われても気が付きませんよね。。。。 今回のような食堂車で使われていたお皿などは鉄道関係なのか雑貨関係なのかわからず、結局処分されてしまう事も多い為、今回ブログで価値の高さを書かせて頂きました。  

食堂車の食器の価値は高い

    現在では移動速度の向上などで定期列車内で食堂車がついている車両はあまり見かけませんが国鉄時代や1990年代頃までは新幹線にも食堂車が付随していたりと鉄道旅行に食堂車は当たり前のように存在していました。  

使われていても買取り出来ます。

    鉄道本舗で過去に買取りさせて頂いた食器はトワイライトエクスプレスや100系新幹線などで使用されていた食器類になります。   使用された食器でも未使用の商品でも買取り可能です。  

取り扱いに注意して下さい。

  新品で無くても買取り可能ですが割や破損などがあると買取りのお値段は安くなってしまうか、買取りの値段が付けられなくなります。     なので買取りに出す際は割れる事のないように厳重に保護をして買取り依頼を出して頂けると幸いです。   鉄道本舗では『え!?これに値段が付くの?』と言う鉄道関係のグッズを集めています。  

ご自宅に謎の鉄道関係グッズがありましたら鉄道本舗までお問い合わせをよろしくお願い致します。   買取り対象の詳細をヒアリングさせて頂き、画像を送って頂くなどの対応で買取りの判断などをさせて頂きます。

2023.01.21
買取について
古い鉄道模型 買取り

目次1 古い鉄道模型も買取可能です!2 ケース無し、不動品、ジャンク品も買取可3 鉄道模型を動かす付属機器も買取 古い鉄道模型も買取可能です! よくいただくご質問として30年〜40年前の鉄道模型は買取できますか?と言うご […]

2023.01.20
買取について
Nゲージ・HOゲージ規格 人物(ストラクチャ)買取 

目次1 人物と言うストラクチャ2 ストラクチャ買取3 何に使うのか?4 情景に合わせた服を着ている。5 箱に入ってなくても売れます。6 鉄道模型に乗っている人物場合 人物と言うストラクチャ 鉄道ジオラマにおいて、よりリア […]

2023.01.14
買取について
マスコン(鉄道車両の主幹制御器)の出張買取り

221系のマスコン(主幹制御器)を出張買取りさせていただきました。 特徴としては鍵の解除がされているのでブレーキハンドルも思いのままに動かす事が可能です。 買取前に現在の221系の運転台まわりの画像を撮って見比べてみまし […]

2023.01.18
買取について
江ノ電駅構内の駅名標など放出品を買取しました。

目次1 江ノ電とは2 江ノ電の鉄道車両部品入手方法3 買取した江ノ電駅名標の価値4 駅名標の他に買取した商品5 江ノ電の高い価値がつくポイント 江ノ電とは 江ノ島電鉄株式会社は、神奈川県藤沢市に本社置く鉄道事業者で藤沢駅 […]

買取依頼・お問い合わせはこちらから

24時間受付お問い合わせフォーム 0120-64-1049 営業時間 9:30〜18:00 / 年中無休