買取実績

古い鉄道模型 買取り

買取について

(更新日:2023年1月22日)

古い鉄道模型も買取可能です!

よくいただくご質問として30年〜40年前の鉄道模型は買取できますか?と言うご質問を頂きます。

特に多いのはトミックスやKATO製品の30〜40年ほど昔のNゲージやカツミ、エンドウ、天賞堂と言ったHOゲージの車両です。

電気を使いモータで走る鉄道模型は年数が経つと錆びて動かなくなってしまうと考えておられるかもしれませんが、保管状態によっては問題なく走行させる事が可能です。

なので、30年〜40年前の鉄道模型も買取りは可能です。

ケース無し、不動品、ジャンク品も買取可

とは言え、30年〜40年ほど経過していると、中にはモータや配線にトラブルが生じて動かないモノやケースを紛失してしまうと言うジャンク扱いの鉄道模型も存在しますが、こう言った鉄道模型も買取の対象です。

鉄道模型のジャンク品であれば、ジャンク品としての価値を付けさせていただきますし、ケースが無ければケース無しと言った形で販売をするので。それなりの金額にはなってしまいますが、まったく売れないと言う事はありません。

また、破損品や部品が取れてしまっているモノに関しては取れてしまった部品を捨てる事なくご一緒に買取に出される事をお勧めします。

鉄道模型を動かす付属機器も買取

車両以外の付属機器も年代や状態によって買取り可能ですが、こちらについては鉄道模型の中で脇役とした存在なので。あまりに古い型番の商品は買取価格がつかず、無償引取と言うケースのみの対応もしくは無償引き取りも難しい場合がございます。

古いモノは状態によって買取価格が大きくかわりますので、一度お問合せを頂き商品状態をお聞きしながら買取の可否や買取のお打ち合わせをさせて頂けるとありがたいです。

古い鉄道模型の買取はお気軽にご相談下さい!

2023.01.20
買取について
Nゲージ・HOゲージ規格 人物(ストラクチャ)買取 

目次1 人物と言うストラクチャ2 ストラクチャ買取3 何に使うのか?4 情景に合わせた服を着ている。5 箱に入ってなくても売れます。6 鉄道模型に乗っている人物場合 人物と言うストラクチャ 鉄道ジオラマにおいて、よりリア […]

2023.01.14
買取について
マスコン(鉄道車両の主幹制御器)の出張買取り

221系のマスコン(主幹制御器)を出張買取りさせていただきました。 特徴としては鍵の解除がされているのでブレーキハンドルも思いのままに動かす事が可能です。 買取前に現在の221系の運転台まわりの画像を撮って見比べてみまし […]

2023.01.18
買取について
江ノ電駅構内の駅名標など放出品を買取しました。

目次1 江ノ電とは2 江ノ電の鉄道車両部品入手方法3 買取した江ノ電駅名標の価値4 駅名標の他に買取した商品5 江ノ電の高い価値がつくポイント 江ノ電とは 江ノ島電鉄株式会社は、神奈川県藤沢市に本社置く鉄道事業者で藤沢駅 […]

2023.01.19
買取について
横浜市にて時刻表など鉄道古書の出張買取り 

目次1 時刻表・鉄道パズルなど出張買取のご依頼2 時刻表の価値は国鉄時代のモノ3 事業者向けに発行された貨物時刻表 時刻表・鉄道パズルなど出張買取のご依頼 昨日、神奈川県県内にお住まいのお客様より 『鉄道時刻表が30冊ほ […]

買取依頼・お問い合わせはこちらから

24時間受付お問い合わせフォーム 0120-64-1049 営業時間 9:30〜18:00 / 年中無休