買取実績

鉄道放送用チャイム・オルゴールの買取り

買取について

(更新日:2021年9月7日)

こんにちは!  

鉄道本舗の石川です!   今回は鉄道オルゴールの買取りについてお話しをさせて頂きます。   昔。特急列車で旅に出た時に車内放送の前に奏でられたチャイム音を聞かれた経験のある方も多いのでは無いでしょうか?   本日ご紹介させて頂くチャイム音は鉄道放送用のチャイム・オルゴールです。   ご自宅に鉄道放送用チャイム・オルゴールがあって売却を検討中の方に向けて書いたブログです。  

鉄道チャイム機器二種類あります。

  まず、本物の車体についていた放送用の放送装置・オルゴールです。  

 

こちらは収録曲や外層や音響状態もよりますが買取り価格は数万単位で取引がされています。

 

 

国鉄系特急や寝台列車には必ず搭載されており、こう言った放送装置で車掌さんがアナウンスをする前にチャイムを流していました。   流通価格もかなり高価です。   もう一つは、オルゴール音だけを収録したモノです。  

 

画像のオルゴールは日車夢工房の商品です。本物と同一の音源をオルゴールで奏でてくれます。  

 

鉄道本舗では本物の車両に搭載された放送チャイム・オルゴール機も買取りさせて頂きますし、鉄道グッズとしてのチャイム・オルゴールも買取りさせて頂きます。   https://www.youtube.com/watch?v=U5aVc3j7LfI ↑買取りさせて頂いた鉄道唱歌オルゴールです。  

収録されている曲でも買取り価格が変わります。

  この鉄道放送チャイム・オルゴールには何曲か種類があります。   ●鉄道唱歌 ●アルプスの牧場 ●ハイケンスのセレナーデ   などなど。ほかには運行する地域の音楽や鳥のさえずり音などが存在します。   買取りと言う意味で人気のチャイム音は『鉄道唱歌』だと思います。  

鉄道チャイム・オルゴール買取りまとめ

  鉄道放送装置は古いモノが多く、また音を出すのに手順が必要なので壊れてしまったジャンク品と言う様な扱いを受けてしまう可能性もありますが、一度拝見してみないと本当にジャンク品か分からない場合もあります。   お手元に鳴らない鉄道放送装置があっても捨てずに一度拝見しお見積だけでもさせて頂けると幸いです。