沖縄県にて鉄道グッズを買取りさせて頂きます!
買取について
2021.10.12(更新日:2022年2月16日)

鉄道本舗では出張買取りに力を入れております。北は北海道から南は鹿児島まで出張買取りをさせて頂いた経験をもとに沖縄県の出張買取りも対応させて頂きます!
その中でも今回は沖縄県における鉄道模型・鉄道部品の買取りと沖縄県の鉄道の歴史について少し解説を致します。
沖縄県での出張買取り

沖縄県における買取実績は過去に、『宅配買取り』と言って宅配便で売りたい商品を送っていただく買取り方法ご対応をさせて頂いた経験があります。
沖縄県で出張買取りをさせて頂きたいと強く願っておりますので、沖縄県の方で鉄道関係の売却をご希望の方は是非鉄道本舗まで買取りのご依頼をお願いします。
■沖縄県の方よりご依頼を頂いた買取実績
沖縄県那覇市内在住のお客様より宅配にて買取りをさせて頂いた事例をご紹介させて頂きます。

≫鉄道書籍 日本鉄道旅行地図帳・北海道~沖縄・満州樺太・朝鮮台湾

≫Zゲージ メルクリン Marklin DB ドイツ鉄道 電気機関車 まとめ

≫メルクリン 39103 BR01.10 蒸気機関車 外国車両
沖縄県と鉄道の歴史
続いては現在の沖縄県鉄道事情と戦前に建設された軽便鉄道について解説をさせて頂きます。
ゆいレール

ゆいレールとは
那覇市の「那覇空港駅」と浦添市の「てだこ浦西駅」17.0 kmの区間を、跨座式(こざがた)モノレール線で同区間を約40分掛けて結ぶ鉄道路線です。
南国の鉄道会社として夏の制服は「かりゆしウェア」が採用されている事が特徴で、会社名の愛称は「ゆいレール」で、「ゆい」のお沖縄方便の「ゆいまーる」(助け合う・一緒にがんばる)など団結の意味合いのある『ゆい』から命名されました。
2021年現在「沖縄県内唯一の鉄道」となっております。
ここで少し疑問に思った方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。

『モノレールって鉄道なの?』
と考えられるかもしれませんが、実は日本の法律上の解釈としてモノレールは鉄道事業法に基づく運営がされているため、モノレールも鉄道として解釈がされています。
ただ、やはり鉄道と言えば2本のレールの上を走るのが鉄道とイメージをされる方もいらっしゃるかもしれませんね。
■モノレール関係の買取実績

≫プラレール 東京モノレール2000形セット タカラトミー TAKARATOMY

≫日立 アルウェーグ 羽田線モノレール・パンフレット・列車運行図表(平日)・昭和46年

≫小田急電鉄株式会社 モノレール500形 150分の1ディスプレイモデル 京商 KYOSHO
戦前の沖縄鉄道

戦前(1945年以前)には沖縄県にも軽便鉄道が走っておりました。
軌間幅を762mmとし、沖縄県の県庁所在地である那覇を中心に嘉手納・与那原・糸満を結んでいました。
沖縄県で最初に鉄道が開通したのは県営鉄道与那原線で、1914年(大正3年)12月から営業を開始し、使用された車両は蒸気機関車を中心にガソリン車、貨車・客車を所有し、旅客と貨物にて鉄道事業をおこなっておりました。
そんな沖縄県営鉄道も1945年(昭和20年)3月に破壊されてしまいました。
沖縄県を走っていた鉄道会社
沖縄県営鉄道を話す上で、3通りの名前が存在しますが、基本的に多少言い方は変わっても意味としては一緒です。
- 沖縄県鉄道
- 沖縄県営鉄道
- 沖縄県軽便鉄道
旅客も行っていた事から当時、沖縄の方の貴重な移動の手段だったと想像できますね。
■軽便鉄道に関する買取実績

≫HOナロー 第15回軽便鉄道模型祭記念 北陸重機 5tDL 王滝松原の142号機 アルパワーNZ11S

≫HOナロー・ワールド工芸・岩手軽便鉄道・11号蒸気機関車コッペル9.5tBタンク

沖縄県へ出張買取り方法
沖縄県への出張買取り方法について、量が多い場合はカーフェリーを使って出張買取りに伺います。
大型鉄道部品などがない場合は飛行機を使って現地に行き、地元のレンタカー屋さんで車を借りて、買取りさせて頂いた商品を宅配便で会社に送ると言う形もあります。
飛行機で伺うか、船で伺うかについては案件ごとのケースバイケースでご対応をさせて頂きますので、一度ご相談を頂けると幸いです。
また、日本国内を商圏に仕事をさせて頂いておりますので遠方に出張買取りへ伺った際の様子をまとめたブログも書いております。
宜しければご覧下さい。

遠方ランキングベスト3
- 【3位】:宮城県盛岡市(本社から843km)
- 【2位】:鹿児島県出水市(本社から999km)
- 【1位】:北海道函館市(本社から1168km)
※本社とは蒲郡市西浦町にある鉄道本舗本社を拠点に、伺った市町村の市役所までの距離で換算しました。
今回沖縄に出張買取りへお伺いさせて頂き遠方距離を更新したいと願っております。
沖縄県出張買取りまとめ
鉄道本舗に寄せられた出張買取りのご利用を頂いたお客様の声として。
- 専門店だから
- 価値のわかる人に見て欲しい
- HPに出ている石川さんが来てくれる
と言う理由で選んで鉄道本舗を頂いた案件が多々あります。
大変素晴らしい鉄道模型・部品でも出張買取りが出来ず処分されてしまった話を聞くと心が痛む思いです。
確かに量や商品によって、どうしても出張買取りが難しい場合もありますが、営業努力やお客様のご協力で可能な限り出張買取りをさせて頂きご要望にお応えして参ります。
沖縄県のお客様からの鉄道買取り依頼をお待ちしております。
人気のコラム
最近のコラム

