買取実績

鉄道信号機の買取り

買取について

(更新日:2021年9月7日)

こんにちは!

 

鉄道本舗の石川です!

本日のテーマは鉄道信号機の買取りです。

ご自宅に大きな鉄道信号機があり処分に困っている方に向けて書いたブログです。  

鉄道信号機は買取り出来ます。

  そもそも鉄道信号機の入手方法とは、鉄道会社の放出品販売イベントなどで購入でき比較的競合も少なく購入できるチャンスがあります。

 

しかし結構大きくなおかつ重いので、購入後しばらくして買取りに出されるケースも多く見受けられます。  

点灯するように改造されていると◎

  鉄道信号機の本来の動きである青、黄、赤色に点灯する様に改造されている信号機は買取りにおける価値が高くなります。

   

本来の動きが再現されている改造品は価値が高いです。  

鉄道信号機が汚れている場合は汚れを取ってもらってもOKです。

   

鉄道部品はスス汚れなどもアジの一つとして楽しまれていますが信号機の汚れの場合は直接鉄道会社から購入されたとしても汚れはある程度取ってもらって大丈夫です。   ただ、ペンキが剥がれているから塗り直すと言った人工的に手を加えてしまうと価値が下がってしまう事もあるのでご注意下さい。  

鉄道信号機買取りまとめ

  鉄道本舗では直接鉄道車両に付いていなくても鉄道関係部品として様々なモノを買取りさせて頂いております。  

 

ご自宅に謎の鉄道部品らしきモノなどがある場合でもお問い合わせを頂きご相談下さい。

 

2023.01.21
買取について
古い鉄道模型 買取り

目次1 古い鉄道模型も買取可能です!2 ケース無し、不動品、ジャンク品も買取可3 鉄道模型を動かす付属機器も買取 古い鉄道模型も買取可能です! よくいただくご質問として30年〜40年前の鉄道模型は買取できますか?と言うご […]

2023.01.20
買取について
Nゲージ・HOゲージ規格 人物(ストラクチャ)買取 

目次1 人物と言うストラクチャ2 ストラクチャ買取3 何に使うのか?4 情景に合わせた服を着ている。5 箱に入ってなくても売れます。6 鉄道模型に乗っている人物場合 人物と言うストラクチャ 鉄道ジオラマにおいて、よりリア […]

2023.01.14
買取について
マスコン(鉄道車両の主幹制御器)の出張買取り

221系のマスコン(主幹制御器)を出張買取りさせていただきました。 特徴としては鍵の解除がされているのでブレーキハンドルも思いのままに動かす事が可能です。 買取前に現在の221系の運転台まわりの画像を撮って見比べてみまし […]

2023.01.18
買取について
江ノ電駅構内の駅名標など放出品を買取しました。

目次1 江ノ電とは2 江ノ電の鉄道車両部品入手方法3 買取した江ノ電駅名標の価値4 駅名標の他に買取した商品5 江ノ電の高い価値がつくポイント 江ノ電とは 江ノ島電鉄株式会社は、神奈川県藤沢市に本社置く鉄道事業者で藤沢駅 […]

買取依頼・お問い合わせはこちらから

24時間受付お問い合わせフォーム 0120-64-1049 営業時間 9:30〜18:00 / 年中無休