買取実績

国鉄扇風機買取り

買取について

(更新日:2021年9月7日)

こんにちは!

 

鉄道本舗の石川です!   今日は国鉄時代の鉄道車両扇風機買取りについてお話しをさせて頂きます。

   

このブログはご自宅に国鉄時代の車両に付いていた扇風機がご自宅になどにあって売却をお考えの方向けに書きました。  

国鉄時代の鉄道車両扇風機は価値があり売れます!

  令和の時代に扇風機の空調はなかなか出会うのが難しいですが(地方のローカル線だと現在も扇風機が設置してある車両が走っています。)国鉄時代の空調と言えば扇風機や窓を開けると言った形で空調の対策をしていました。   なので天井から吊り下げられた扇風機を目撃した事のある方も多いのでは無いでしょうか?  

やっぱり動いた方が良いです。

  扇風機の買取りをさせて頂くと不動品と動く扇風機があるのですが、動く扇風機の方が査定価格としては上がります。  

 

元々不動品であっても動くように改造してある扇風機の方が買取り価格は上がると思います。※事前見積もりをご希望の方はお問い合わせ欄から画像と共にお問い合わせを頂けると幸いです。  

汚れは落とした方が良いです。

  サボやナンバープレートはスス汚れなども鉄道部品としてのアジとして評価されますが、扇風機の汚れはホコリ汚れなどだったりするので、こちらの場合は汚れをとって頂いても大丈夫です。  

鉄道扇風機買取りまとめ

  鉄道車両の扇風機は文字通りの扇風機で梱包などがし難く出張買取りでのご依頼が多い印象があります。   出張買取りの場合ですと他にも買取りさせて頂ける模型や部品、資料や書籍があればご対応をさせて頂けますが扇風機一点での出張買取りは難しいです。  

宅配で送る為の梱包方法のイメージもこちらからご案内させて頂きますので扇風機を送る際の参考にして下さい。

 

2023.01.21
買取について
古い鉄道模型 買取り

目次1 古い鉄道模型も買取可能です!2 ケース無し、不動品、ジャンク品も買取可3 鉄道模型を動かす付属機器も買取 古い鉄道模型も買取可能です! よくいただくご質問として30年〜40年前の鉄道模型は買取できますか?と言うご […]

2023.01.20
買取について
Nゲージ・HOゲージ規格 人物(ストラクチャ)買取 

目次1 人物と言うストラクチャ2 ストラクチャ買取3 何に使うのか?4 情景に合わせた服を着ている。5 箱に入ってなくても売れます。6 鉄道模型に乗っている人物場合 人物と言うストラクチャ 鉄道ジオラマにおいて、よりリア […]

2023.01.14
買取について
マスコン(鉄道車両の主幹制御器)の出張買取り

221系のマスコン(主幹制御器)を出張買取りさせていただきました。 特徴としては鍵の解除がされているのでブレーキハンドルも思いのままに動かす事が可能です。 買取前に現在の221系の運転台まわりの画像を撮って見比べてみまし […]

2023.01.18
買取について
江ノ電駅構内の駅名標など放出品を買取しました。

目次1 江ノ電とは2 江ノ電の鉄道車両部品入手方法3 買取した江ノ電駅名標の価値4 駅名標の他に買取した商品5 江ノ電の高い価値がつくポイント 江ノ電とは 江ノ島電鉄株式会社は、神奈川県藤沢市に本社置く鉄道事業者で藤沢駅 […]

買取依頼・お問い合わせはこちらから

24時間受付お問い合わせフォーム 0120-64-1049 営業時間 9:30〜18:00 / 年中無休