買取実績

ブレーキハンドルの買取り

買取について

(更新日:2021年9月7日)

こんにちは!  

 

鉄道本舗の石川です!  

今回はブレーキハンドルの買取りについてお話をさせて頂きます。  

この記事はご自宅にブレーキハンドルがありどこに売って良いかわからない。と言う方向けに書いた記事です。  

ブレーキは2種類あります。

   

ブレーキハンドルは一般的な電車で使われている持ち手の部分が木製のブレーキハンドルと  

 

電気機関車などで使われている全ての部分が金属製のブレーキハンドルがあります。   鉄道本舗ではどちらのブレーキハンドルも買取り対応しております。   販売価格ベースで考えると持ち手が木製で出来ている一般的電車に装着されるブレーキハンドルの方が若干人気が高いと言う印象があります。  

状態についてはさほど気にしません。

 

   

ブレーキハンドルと言う性質上キレイだから良いと言う訳でも無いですし、汚いから買取り不可と言うような状態が買取り価格に響くと言うのは少ないです。  

ある程度の使用感があるのがブレーキハンドルなので状態については、あまり気にしなくても大丈夫です。  

加工してあるブレーキハンドルも買取り可能です。

   

↑の画像のモノは穴の部分がカットされています。  

たまに加工を施されたり破損しているブレーキハンドルも在りますが、加工状況や破損レベルにもよりますが買取り可能です。  

また。鉄道雑貨としてブレーキハンドルを模したペットボトル開封グッズや栓抜きなどがあります。   そう言ったブレーキハンドルグッズの買取りも可能です。  

 

他にも、こう言った丸いブレーキハンドルも買取りさせて頂きます。※特段、鉄道に興味が無い方から見ると鉄道のブレーキハンドルとは想像がつかないですよね。。  

ブレーキハンドル買取りまとめ

  まとめると鉄道ブレーキハンドルは元の形から著しい変化が無い限り買取り可能ですし、関連グッズも買取りさせて頂きます。   ところで。最近の電車はTの字のワンハンドル運転台が主力となって来ていますので、今後ブレーキハンドルがどの様な相場展開をするのか注目の鉄道部品です。

2023.01.21
買取について
古い鉄道模型 買取り

目次1 古い鉄道模型も買取可能です!2 ケース無し、不動品、ジャンク品も買取可3 鉄道模型を動かす付属機器も買取 古い鉄道模型も買取可能です! よくいただくご質問として30年〜40年前の鉄道模型は買取できますか?と言うご […]

2023.01.20
買取について
Nゲージ・HOゲージ規格 人物(ストラクチャ)買取 

目次1 人物と言うストラクチャ2 ストラクチャ買取3 何に使うのか?4 情景に合わせた服を着ている。5 箱に入ってなくても売れます。6 鉄道模型に乗っている人物場合 人物と言うストラクチャ 鉄道ジオラマにおいて、よりリア […]

2023.01.19
買取について
横浜市にて時刻表など鉄道古書の出張買取り 

目次1 時刻表・鉄道パズルなど出張買取のご依頼2 時刻表の価値は国鉄時代のモノ3 事業者向けに発行された貨物時刻表 時刻表・鉄道パズルなど出張買取のご依頼 昨日、神奈川県県内にお住まいのお客様より 『鉄道時刻表が30冊ほ […]

2023.01.18
買取について
江ノ電駅構内の駅名標など放出品を買取しました。

目次1 江ノ電とは2 江ノ電の鉄道車両部品入手方法3 買取した江ノ電駅名標の価値4 駅名標の他に買取した商品5 江ノ電の高い価値がつくポイント 江ノ電とは 江ノ島電鉄株式会社は、神奈川県藤沢市に本社置く鉄道事業者で藤沢駅 […]

買取依頼・お問い合わせはこちらから

24時間受付お問い合わせフォーム 0120-64-1049 営業時間 9:30〜18:00 / 年中無休